激闘が続く音駒高校VS烏野高校。
お互いに一歩も引かない攻防戦の末、第2セットを制したのは烏野高校。
ファイナルセットへ向けての束の間の休憩。
試合中でもメンバーの事をしっかり見ている音駒のキャプテン黒尾が、チームメイトひとりひとりを鼓舞し、士気を高める。
前回は、黒尾のチームに対する思いがたくさん詰まった素晴らしい回でした。
そして、ハイテンションになる音駒に便乗して負けじとテンションを上げる烏野。
遂に、試合はファイナルセットへ!!
『ハイキュー!!』319話!のネタバレ
それでは『ハイキュー!!』319話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
怒涛のラリー!!
最後のセットでどちらかは敗退。
3年生は引退みたいです。
少しの寂しさや不安が見え隠れしつつ、2セットを終えての疲労やプレッシャーで膝が今にも震えだしそうな中、
最高のバレーボールをしよう!
と両校は心に刻み、ファイナルセット開始。
開始早々、お互いに激しいラリーが続く。
田中のレシーブからスパイクを打つ為に飛ぶ日向。
2セット目終盤から間の取りづらい日向のジャンプのタイミングに合わせてきた音駒の3枚ブロック。
いつ点が入るのだろうかとドキドキの応援席。
そして、どこかにチャンスはないかとうかがう影山。
日向のスパイクはブロックに捕まったが、西谷がうまくカバー。
影山がトスを上げもう一度飛ぶ日向、それを囮にレフトから田中の強烈なスパイクが決まる。
ナイス!よくやった田中!
周りで見ている人たちも、目が離せない息をのむ攻防。
攻める烏野、スタートから怒涛のラリー。
影山のサーブ、日向の目!
スタートから全力の音駒と烏野。
そしてその攻防のカギとなるナイスレシーブ連発のリベロ、音駒の夜久と烏野の西谷。
周りの応援も激しくなる中、やってきました影山のサーブ。
息を整え、騒がしい応援も聞こえなくなるほど集中力を高める影山。
からの、音駒も一歩も動けない華麗なサービスエース。
読んでてこちらも思わずガッツポーズをしてしまう。
さすが影山ですね。
周囲も圧倒される見事なサーブ。
集中力を高めたまま2発目のサーブ。
今度はかろうじて拾われ、日向のブロックも虚しく灰羽にスパイクを決められてしまう。
得点は1-2の烏野リード。
研磨のヒョロリとした絶妙なサーブに戸惑うもなんとかボールはセッターへ。
影山が、ふわっと高くトスを上げる、完璧なトスに思わず研磨も見惚れる。
そこへ第二セットからどうやって音駒から点を取るか模索してきた、成長著しい日向の豪快なジャンプ。
ブロックが3枚ついてるにも関わらず、しっかりと隙間が見えている日向。
超強烈なスパイクを放つも音駒のリベロ夜久に拾われてしまう。
めちゃくちゃカッコいい場面なのにまさかの夜久。
やってくれますね。
リベロ対決!!
日向渾身のスパイクを夜久の見事なレシーブに拾われ驚く日向、影山、西谷。
こんなプレーなかなか見れません。見事過ぎる。
間髪入れずに山本のスパイクで点を取られてしまいます。
2-2の同点、湧き上がる観客たち。
ドヤ顔しつつも綺麗に隙間を狙ってきた日向に驚いてる夜久。
みんなの動揺がすごいですね。
夜久のプレーに目を輝かせる西谷。
かわいらしいです。
リベロとして刺激を受けつつ、置いていかれないように必死でボールに食らいつく西谷。
強烈なボールを受けつつもスパイカーの邪魔にならないように上手く立ち回る西谷、からの東峰の豪快なバックアタック。
周りが見えすぎてる西谷が恐ろしいです。
レベルの高さが見える動き。
素晴らしすぎます。
解説席ではその西谷の見事な立ち回りを評価しています。
そしてドヤ顔の西谷。
最高ですね。
互いが互いの師
西谷のプレーを見て、これまでの烏野との練習や試合を思い出す夜久。
彼だって相当レベルの高いリベロなのに、慢心するどころかひたすら上だけを見てる。
あれからずっと お前は怖えな 夕(ゆう)
敵であると同時に、“互いが互いの師”
なおも続く攻防の中で、お互いにそう感じながら、試合はつづく。
3-4烏野リードで、月島と黒尾が前衛に回ってきて次回へ。
『ハイキュー!!』ネタバレ319話のまとめ
束の間の休憩タイムから一変、また激しい攻防戦に逆戻りですね。
ファイナルセット開始早々の激しさから全く目が離せません。
切磋琢磨できるライバル同士の音駒と烏野。
手に汗握ってしまいます。
特に印象に残ったのは、影山のサービスエース、日向のスーパージャンプからのスパイク、西谷のリベロとしてのレベルの高さ。
接戦続きで粘り強い音駒に対して、第3セットすぐサービスエース!
影山はカッコよすぎますね。
そして点を決めれず悔しい思いをしてきた第2セットで、必死に見つけた突破口、日向のジャンプは見ていてホントに空を飛んでるようです。
滞空時間スゴそう。
さらに西谷もお互い一歩も引かない攻防戦続きであんなに周りが見えるもんかね。
と、感心してしまいました。
そんなバケモノ揃いの烏野に互角の戦いを繰り広げる音駒もほんと恐ろしいですね、凄過ぎます。
ガンガンにスパイク打ってるにも関わらず得点はまだ3-4。
どちらも粘り強い。
第2セットでも疲れがだいぶ見えてきたのに、このままだと終盤バテバテになりそうで心配になりました。
次は月島と黒尾の対決が見れるんでしょうか?
次回が非常に楽しみです。

⇒『ハイキュー!!』321話!「ゴミ捨て場の決戦」はヒー・・
⇒『ハイキュー!!』320話!Ver2師弟対決!黒尾VS月島!!・・
⇒『ハイキュー!!』318話!テツ&研磨はお隣さん。夢中にな・・
⇒『ハイキュー!!』317話!戦う日向は時々刻々と更新中。第・・