激闘続きの音駒高校VS烏野高校。
ファイナルセットが始まり、序盤から得点を決めれば取り返す。
お互いに1歩も譲らない激しい攻防戦。
烏野は影山の圧倒的なサーブや、日向の強烈なスパイクで果敢に攻めるも、音駒はそれをしっかりと拾い食らいついてくる。
そんな中、音駒のリベロ夜久の周囲も驚く見事なプレーに、烏野のリベロ西谷も刺激を受けます。
自分だけ置いてかれないように必死に動く中、周囲の状況を考えた立ち回りをし、レベルの高さを見せつけます。
そして烏野は月島、音駒は黒尾が前衛に回ってきました。
今回は月島と黒尾の師弟対決です。
『ハイキュー!!』320話!のネタバレ
それでは『ハイキュー!!』320話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
黒尾の教え
場面は、音駒と烏野の夏合宿のシーン。
黒尾や音駒のメンバーが月島に冗談交じりで話しかけるも、いつもの素っ気ない感じで軽くあしらう月島。
そんな和気あいあいの練習の最中、黒尾は月島にアドバイスをする。
「極力横っ飛びすんな!ちゃんと止まって“上に飛べ”」
場面は現在に戻り、“上に飛べ”と黒尾からのアドバイスを呟きながら、ジャンプする月島。
教え通りのブロックで音駒のスパイクを防ぐ。
音駒はブロックされたボールをかろうじて拾うが烏野にチャンスボールを与えてしまう。
ナイスブロックとチャンスボールに応援の熱が入る烏野のベンチ。
そしてチャンスボールから繋がった烏野のエース東峰がスパイクを放つ。
しかし今度は音駒の黒尾がブロック、ワンタッチを取りチャンスを作ります。
研磨がトスを上げ、そのボールを目で追う月島。
影山と月島の2枚ブロックに、スパイクを打つ山本は焦ります。
ブロックにかからないように、斜めにチョン…、とコースを変更しました。
烏野はそのボールを田中がかろうじて触り、ボールが高く上がります。
ネットの真ん中でどちらのコートに落ちるか分からないボール。
黒尾と月島は同時にジャンプしてボールに触れ、押し合います。
押し合いの結果、月島がかろうじて押し負け音駒に得点が入ります。
空中でのボールの押し合いは時間が止まったような緊張感で思わず息を吞んでしまいました。
点差は5-5の同点。
ブロックのプレッシャー
盛り上がりをみせる会場の応援。
得点が音駒に入り、謝る田中をよそに。
黒尾「ツッキーあんま頑張んないで!ラリー長引くと疲れるでしょ」
月島「黒尾さんが頑張んなきゃ、すぐ終わるんじゃないですか!」
と、お互いにハァハァ息を切らしながら言い合います。
2人のお互いを認めつつ苦しそうな表情で苦言を言い合うシーンは笑いを誘ってくれます。
このやり取り良いですよね。
ずっと見れます、でもほんとに苦しそう(笑)
さらにブロック合戦。
黒尾も月島も息を切らしつつ飛び続けます。
試合を見ている観客の会話。
A「ブロックってあんなに動くのに点はあんまり取れなくて、なんか損」
B「確かに地味かもね。でもスパイクを打つ方からしたら相当イヤだよ」
「絶対視界に入ってきて、≪そっちに打ったらやられる≫って思わされる」
ホントにイヤですよね、どこに攻撃すればいいのか迷ってしまいますし、中途半端な攻撃をするとシャットアウトされて点を取られますし。
実際に東峰は過去にブロックのせいでスパイクを打つ自信を無くしていましたね。
東峰の過去のトラウマはアニメ1期8‐9話、単行本3巻をチェック。
シーンは試合に戻り、音駒が2枚ブロック。
田中がスパイクを打つも、アウトになり点数は6-6の同点。
黒尾は月島に向かって話しかけます。
黒尾「ツッキーの<徹底ネチネチブロック>にさ、皆が腹が立つワケじゃん?
月島「...」
黒尾「そんでさ、良かった間違ってなかったって、思ったんだよね」
突然の黒尾の言葉に集中力が高まっていく両校。
黒尾の言葉良いですね~、痺れます。
自分で強敵を作り上げて、それを本人に投げかけるシーン。
黒尾の株がグーンと上がりました!
チームワーク
ローテーションで黒尾のサーブ
鋭いサーブだが澤村がかろうじて拾い、影山のトスからの東峰のスパイク。
それを止めようと、リエーフの高いジャンプ。
東峰はリエーフを避けるように攻撃する。
そこへ黒尾がレシーブ、うまくチームワークがハマり楽しそうな音駒。
それを目にして
月島は「ああクソ、勝てない」と感じます。
黒尾のレシーブから研磨がトスを上げ、リエーフが打つかと思いきや、黒尾のバックアタック。
月島はワンタッチを取ります。
黒尾も「競えるとしたら、ネット際だけ」と感じています。
影山は背後にリエーフの圧を感じつつ、トスを上げます。
すかさず月島がスパイクを打ち、音駒のコートに突き刺さります。
驚くリエーフ、悔しがる黒尾、笑顔の月島。
そして次回へ。
『ハイキュー!!』ネタバレ320話のまとめ
今回はやはり黒尾と月島の師弟対決でした。
あまり感情を表に出さない月島が怒ったり笑ったりするだけでも微笑ましいです。
黒尾のアドバイスで確実に成長してる月島、師匠としては負けてられない黒尾も見ていてカッコいいです。
今回は黒尾と月島のブロック合戦がメインでしたが、後半リエーフの画とか多く感じたので次回はリエーフの活躍が見れるのでしょうか?
キャラクター1人1人が濃いのでホント毎週が面白いです。
勝負は中盤戦、確実に決着へ近づいてます。
うずうずしながらも次回が楽しみです。

⇒『ハイキュー!!』321話!「ゴミ捨て場の決戦」はヒー・・
⇒『ハイキュー!!』319話!お互いに尊敬し合うリベロ対決・・
⇒『ハイキュー!!』318話!テツ&研磨はお隣さん。夢中にな・・
ハイキュー最新話一覧
45巻 | ||||
402話 最終回 |
401話 | 400話 | 399話 | 398話 |
397話 | 396話 | 395話 | 394話 |
44巻 | ||||
393話 | 392話 | 391話 | 390話 | 389話 |
388話 | 387話 | 386話 | 385話 |
43巻 | ||||
384話 | 383話 | 382話 | 381話 | 380話 |
379話 | 378話 | 377話 | 376話 | 375話 |
42巻 | ||||
374話 | 373話 | 372話 | 371話 | 370話 |
369話 | 368話 | 367話 | 366話 |
41巻 | ||||
365話 | 364話 | 363話 | 362話 | 361話 |
360話 | 359話 | 358話 |
40巻 | ||||
357話 | 356話 | 355話 | 354話 | 353話 |
352話 | 351話 | 350話 |
39巻 | ||||
349話 | 348話 | 347話 | 346話 | 345話 |
344話 | 343話 | 342話 | 341話 |
38巻 | ||||
340話 | 339話 | 338話 | 337話 | 336話 |
335話 | 334話 | 333話 | 332話 |
37巻 | ||||
331話 | 330話 | 329話 | 328話 | 327話 |
326話 | 325話 | 324話 | 323話 |
36巻 | ||||
322話 | 321話 | 320話 | 319話 | 318話 |
317話 | 316話 | 315話 |
35巻 | ||||
314話 | 313話 | 312話 | 311話 | 310話 |
309話 | 308話 | 307話 | 306話 |
34巻 | ||||
305話 | 304話 | 303話 | 302話 | 301話 |
300話 | 299話 | 298話 | 297話 |