最新ネタバレ『ヒロアカ』365-366話!考察!エッジショットとミルコの全獲り合戦!死柄木に新たな個性?!

堀越耕平「ヒロアカ」365話より引用 

使えば最後だと“巻き戻し”の精製液を使用したAFO(オール・フォー・ワン)。

肉体は一気に全盛期へと戻り、体が羽のように軽くなりました。

エンデヴァーの一撃を期待するホークスは、自滅上等で超強化したAFOに対して夢の質問をします。

世界中の未来を阻みたいと語るAFO。

その世界は、アンタッチャブルな死柄木と信頼関係を得ようと各国がけん制し合います。

死柄木への迎合は間違いです。

支配の受け入れは、骨抜きにされることを意味します。

殉職したスターアンドストライプは、小さい頃にオールマイトに助けられました。

少年少女は大人を見て育ち、大人は少年たちを支えながら紡ぎ、次世代へと繋いでいきます。

爆豪の命は決して失ってはいけません。

エッジショットは爆豪の体内に侵入して、心臓を再び動かすつもりです。

 

『僕のヒーローアカデミア』365話のネタバレ

それでは僕のヒーローアカデミア第365話『No.4とNo.5』の要点をまとめてみました。

ヒーロービルボードチャートJPにおいて、No.4はエッジショット、No.5がミルコです。

忍法千枚通し“極”を発動するエッジショットは、かつて爆豪救出作戦にも参加していました。

これも何かの因縁でしょうか。

また、“足掻け”と檄を飛ばされた、ミルコの反撃にも期待するところです。

時間のない場合は目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。

 

ミクロ決死隊

エッジショットの個性とは、体を薄く細く伸ばせる「紙肢」というものです。

幾年月もの研鑽を重ねました。

更に細く、なお細く。

エッジショットの身体は流血も止まるほど引き締まりました。

さながら蜘蛛糸のようです。

バルブウォッシュのバブルで体を洗うエッジショット。

いよいよ爆豪の体内に忍び込みました。

心臓はジーニストが縫合をしました。

まだ血液が流れていますが、その中は損傷しています。

同様に肺も傷ついています。

エッジショットはこの細い身体で、各器官の中と外を補修しなければなりません。

と同時に、心肺活動も補助する必要がありました。

いわば、内部からの心肺蘇生です。

心臓よ動いてくれ!

エッジショットは極限状態の中、自らの生命を徐々に磨り潰していきます。

 

手負いの獣

ジーニストたちの様子を見る死柄木。

爆豪は既に自分が壊したと思いながら、一旦全てをぶち壊す気です。

壊して、なお、痒み治さなくては。

左手でダメ押しの攻撃を仕掛けようとした、その時です。

だらぁ!!

捕縛されていたミルコが強烈な左蹴り。

死柄木の顔面にヒットしました。

再び捕まったミルコですが、死柄木に全く臆しません。

右腕を引き千切られながらも死柄木をダウンさせました。

完成した身体のはずなのに、フラついたことが信じられない死柄木。

ジーニストはミルコを繋ぎ留めます。

四肢を失いつつ、なお闘志が衰えないミルコ。

今度は四つん這いとなり獣のように死柄木に猛ダッシュ。

まだ動けることに対して、優しい大魔王だと叫びます。

正面から反撃体制を取る死柄木。

そのタイミングでルミリオンです。

死柄木の視界を遮りました。

その隙に死柄木の左へと旋回するミルコ。

爆豪の攻撃を受けた時、死柄木は微かなヒリつきを感じました。

ダメージではありません。

死柄木の焦りは、モブである一般人に感じた“恐怖”だったのです。

足掻きながらも全獲りするつもりのミルコ。

後悔を残したまま死ぬつもりは全くありません。

満月乱蹴(ムーンラッシュ)!

ミルコの怒涛の蹴りが死柄木にダメージを与えます。

 

進化する左腕

吹き飛ばされる死柄木。

その内面世界には、幼少期の自分の姿が映し出されています。

無個性だった志村転弧の時は、父親の虐待に家族は見て見ぬふりでした。

誰も手を差し伸べてくれなかった。

目はクマが残り、荒れた皮膚をボリボリ掻いていた死柄木。

内面に蓄積された個性に見合うよう、死柄木の身体は模索しながら進化します。

膨張する死柄木の左腕には、自分を見ようともしなかった家族の姿が模倣されるのでした。

 

『僕のヒーローアカデミア』365-366話の考察まとめ

堀越耕平「ヒロアカ」365話より引用 

ミルコこえー。

でもカッコイイ。

完全に頭のネジがスッとんでいます。

今回、腕を食いちぎられたミルコさん。

第一次決戦のダメージで既に義手義足の状態でしたが、とうとう両腕損失です。

読んでいてこちらが痛くなります。

四肢で健常なのは左脚のみでしょうか?

死柄木に特攻するミルコは、ウサギというよりは野獣、狼です。

死亡フラグを立てながら乱舞する姿は、表情と相まって狂気としか言いようがありません。

一方、ミルコのド派手なバトルとは対照的に、慎重さが要求されるエッジショット。

自分の命を捨ててまで他人を救う行動に感動です。

仮に爆豪の心臓が動いても、そのまま体内で生涯を終えるという解釈でいいのかな。

足掻いて全獲りを目指す2人のヒーロー。

諦めたらそこで試合終了、いや、ダメなのね。

そんなモブの執念に対して、焦りを感じる死柄木。

伏線は爆豪とのバトルの時にあったようです。

その心の動揺から、一気に志村転弧の時代にまで遡ってしまいました。

かつて家族に絶望して、崩壊の個性を発現させた死柄木。

最後に湧き出てきた志村家の姿は、新たな個性の誕生でしょうか。

子供時代の記憶が反映された場合、物理的ではなく精神攻撃的な個性になりそうです。

次回は休載となります。

 

この記事の関連記事はこちら⇩

⇒『ヒロアカ』367話!心を鎮めよデク!怒りを制する者が戦いを・・

⇒『ヒロアカ』366話!Hey Siri~!ルミリオン決死の足止め工作・・

⇒『ヒロアカ』364話!蘇る全盛期のAFO!正義と悪がそれぞれ託・・

⇒『ヒロアカ』363話!ヴィラン反撃の予兆?AFOの素顔が今明ら・・

 

⇒僕のヒーローアカデミア第1巻を読む
(すべてのはじまりはここから)

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)ネタバレ一覧

40巻
406話 405話 404話 403話 402話
401話 400話 399話 398話 397話
396話        
39巻
395話 394話 393話 392話 391話
390話 389話 388話 387話 386話
385話        
38巻
384話 383話 382話 381話 380話
379話 378話 377話 376話 375話
374話        
 37巻
373話 372話 371話 370話 369話
368話  367話 366話 365話 364話
363話        
36巻
362話 361話 360話 359話 358話
357話 356話 355話 354話 353話
352話 351話      
35巻
350話 349話 348話 347話 346話
345話 344話 343話 342話 341話
340話        
34巻
339話 338話 337話 336話 335話
334話 333話 332話 331話 330話
329話        
33巻
328話 327話 326話 325話 324話
323話 322話 321話 320話 319話
32巻
318話 317話 316話 315話 314話
313話 312話 311話 310話 309話
308話 307話      
31巻
306話 305話 304話 303話 302話
301話 300話 299話 298話 297話
296話        
30巻
295話 294話 293話 292話 291話
290話 289話 288話 287話 286話
29巻
285話 284話 283話 282話 281話
280話 279話 278話 277話  
28巻
276話 275話 274話 273話 272話
271話 270話 269話 268話  
27巻
267話 266話 265話 264話 263話
262話 261話 260話 259話  
26巻
258話 257話 256話 255話 254話
253話 252話 251話 250話 249話
248話 247話      
25巻
246話 245話 244話 243話 242話
241話 240話 239話 238話 237話
236話        
24巻
235話 234話 233話 232話 231話
230話 229話 228話 227話 226話
225話        
23巻
224話 223話 222話 221話 220話
219話 218話 217話 216話 215話
214話 213話      
22巻
212話 211話 210話 209話 208話
207話 206話 205話 204話 203話
202話 201話      
21巻
200話 199話 198話 197話 196話
195話 194話 193話 192話 191話
190話 189話      
20巻
188話 187話 186話 185話 184話
183話 182話 181話 180話 179話
178話        

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA