仲間とはぐれ、ワノ国の浜辺に打ち上げられたルフィは、ワノ国の女の子“お玉”と出会いました。
悪い男に捕まっていたお玉を助けると、お玉はルフィの事を“アニキ”と呼び、自宅でもてなそうとします。
けれども貧しかったお玉は、ルフィをもてなすために自らの食料をすべて渡し、自分は汚染された毒の水を飲んでしまいました。
倒れたお玉、そして現れた師匠の天狗からお玉の状況を聞いたルフィは、お玉が待ち焦がれている海賊が“エース”だと聞いたのです。
なんとも懐かしく忘れられない男の名前を聞けた事でしょう。
心がときめいたのは、私だけではないはずです!
エースとワノ国の関係も含め、ますます目が離せなくなりましたね。
目次
『ワンピース』912話!のネタバレ
ONE PIECE .com ニュース|ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第912話 https://t.co/bFTnLSN3jg pic.twitter.com/EgR3ljR4va
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 20, 2018
お玉が待っているのは“エース”だと知ったルフィは、エースが死んだ事を告げました…。
それを聞いたお玉は、
うそだーーーーー
と叫び、気を失ってしまいます。
病気真っ最中のお玉にも容赦なく真実を告げるルフィ。
空気を読む気もない辺りが、なんともルフィらしいですね。
それを怒ったのは師匠天狗の“天狗山飛徹(てんぐやま ひてつ)”でした。
天狗山は刀鍛冶であり、また人を待っているのですが、ルフィの事は知りません。
頂上戦争を知らず、エースの死もルフィの事も知らないとなると、ワノ国の鎖国状況がどれほどのモノか、分かる気がしますね。
お玉が気を失ってしまった事を責める天狗山ですが、ルフィも負けてはいません。
そんなルフィに天狗山は自分たちの事を話し始めました。
- お玉と天狗山が住んでいるのは“編笠村”と呼ばれていた事。
- 1年以上前にカイドウの軍にX・ドレークという男が入った事。
- 村の用心棒侍が全員、倒されてしまった事。
- 栄えているのは、花の都だけで、そこの将軍・オロチがいる事。
- 他の町や場所は無法地帯となってしまった事。
ワノ国の現状はまさにカイドウの手の上だったのです。
エースの優しさが村を救う!お玉が憧れた海賊との約束とは!?
4年ほど前、まだ村があった頃も餓死者が出るほどの貧困村でした。
そこへ打ち上げられたエース達を村の人たちは縛り上げ、食料と水を奪い、食べきってしまったのです。
海賊から奪うなんて、すごいですね。
けれど村人が食べきったのを見届けると、エースは笑ってデザートを探し出し、村の人を助けたのです。
いつだって弱者に優しいエースはこの村でも健在だったんですね。
その話を聞いたルフィの嬉しそうな顔に、目頭が熱くなりました!
お玉はエースが出港する時にある約束をしてました。
海へ連れて行けない代わりにまた来るから、それまでに“妖艶なくのいち”になっていたら仲間入りを認める、という事でした。
お玉が妖艶なくのいちにこだわっていたのは、このためだったのですね。
手にした名刀はまさかの妖刀!ルフィとお玉の運命は?!
ルフィはお玉を医者に見せ、水と食料を探してくる事にしました。
お金が無い事を気にしている天狗山に「仲間に会えたら、治療もメシもタダだ」と笑います。
着物に着替えて、ワノ国の格好をしたルフィは刀を1本借りました。
なんと“大業物21工・二代目鬼徹”だったのです。
ルフィは思い出せませんでしたが、あの鬼徹がここにもあったのです!!
しかも作ったのは、天狗山の先祖・古徹だというではありませんか。
刀好きのたしぎが聞いたら、ひっくり返るかも知れませんね(笑)
名刀でありながら、妖刀でもある鬼徹は持つものを呪うと言われていましたね。
お玉の身を案じる天狗山を振り切り、ルフィは走り出しました…。
この自由さもやっぱりルフィですね。
天狗山の表情でルフィに出会ったばかりのウソップを思いだしました(笑)
お玉が危ない!?侍ゾロと懐かしの再会!!
【新ワノ国キャラ紹介!③】
「豪華絢爛!ワノ国編スゴフェス」で仲間にできる「お玉」をご紹介!「何か恩返しをさせて欲しいでやんす!!!」
ルフィをアニキとして慕う少女がトレクルに初登場だ! #トレクル pic.twitter.com/4SwgU2IQyg
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) November 26, 2019
森を抜け、荒野に出ると虎と猪とワニザメが追いかけあっています。
それを食べよう、と提案するルフィに、そんな事が出来る侍は捕まったか盗賊になってしまった、とお玉は言います。
しかも野生の生き物は汚染水を飲むので、普通に食べる事はできなかったのです。
将軍とカイドウは専用の農園を持っていて、食料もお水もたっぷりあるので飢える事はありません。
腹の虫を鳴らしながら、話すお玉にルフィは怒りますが、またお玉は気を失ってしまいました。
必要な物を敵がすべて持っている、と分かったルフィは目的に向け一直線…と思いきや、女性が襲われているではありませんか!!
盗賊と女性を見つけたルフィはそこへ走ってきた侍があっという間に盗賊を退治したのを見つけました。
しかし、良く見るとその侍はゾロだったのです!
しかも女性を助けたわけではなく、盗賊のお酒狙い…お久しぶりのゾロもまた相変わらずですね(笑)
『ワンピース』ネタバレ912話のまとめ
侍の風体が似合い過ぎるゾロとの再会を喜んだルフィですが、その前に最悪の世代の一人でもある男が敵として現れました。
錦えもんが「騒ぎはおこすな」と言っていた事をルフィに伝えるゾロですが、もちろん戦闘態勢に入っています。
そんなゾロに「後で謝ろう!!」と笑うルフィ…。
この不敵な二人組、麦わら海賊団結成当時を思い出してしまいますね!
久しぶりのこのタッグ!!
どんな戦闘になるのか、楽しみで仕方ありません!!

⇒『ワンピース』914話!“おこぼれ町”オロチの悪政に苦し・・
⇒『ワンピース』913話!明らかになるホーキンスの能力!・・
⇒『ワンピース』911話!ワノ国の出会い。ルフィを待つ懐かし・・
⇒『ワンピース』910話!ワノ国に到着!!ワノ国は滝を登った・・